わんちゃんの歯周病対策ができる「このこのふりかけ」を知っていますか?
この商品いつものごはんにさっとふりかけるだけととっても簡単なんです!
「このこのふりかけ」は安心安全にとことんこだわっているため、
わんちゃんの健康を考えている飼い主さんたちに人気の商品となっています。
わんちゃんの健康を考えている飼い主さんにはぜひお試しいただきたい商品です(^^)
あなたのわんちゃんは大丈夫?ー放っておくと怖い歯周病ー
愛犬にはずっと健康でいてほしい・・・
飼い主の皆さんならだれもがそう思っていますよね??
ですが、そんな飼い主さんの気持ちとは裏腹に、わんちゃんが歯周病や歯周病予備軍になっているかもしれません。
わんちゃんの生活習慣病の1位は歯周病
年々増えてきている生活習慣病の中で1番多いのは歯周病なんです。
3歳以上のわんちゃんの約8割が歯周病または歯周病予備軍と言われています。
特に高齢のわんちゃんになればなるほど歯周病になる確率が高くなります。
歯周病を放っておくと、歯がぐらぐらして抜けたり、歯茎から出血して、最悪な状況下ではごはんを食べているときに顎を骨折してしまいます。
さらに進行が進むと歯周病菌がわんちゃんの体内に入り込み、心臓や腎臓、肝臓など全身に悪影響を与えることもあります。
そう考えたら歯周病って本当に怖いですよね・・・。
もしかしてうちのわんちゃんも歯周病かもしれない・・・
こんな風に思われた方も多いのではないでしょうか?
そんな方にぜひやっていただきたいのが、わんちゃんチェックです。
〜わんちゃん歯周病チェックリスト〜
□口が臭う
□よだれが増えた
□鼻水が増えた
□歯石がついている
□歯が黄色い
□歯茎が腫れている
□歯茎から血が出ている
□歯並びが悪い
□乳歯が残ったまま
□歯がグラグラする
□食事中に痛がっている
□硬いものが噛めない
□目の下や顎の下が腫れている
当てはまる数が多いほど歯周病のリスクが高いことになります。
今からでも遅くありません。
重症になる前に大切なわんちゃんのために歯周病対策をしっかり行いましょう。
もし不安な方は1度動物病院で検査することをおすすめします。
また、今は当てはまっていなくてもしっかり予防をすることで歯周病になる確率は減ります。
お家でのケアを大切にされてください。
“簡単な” 歯周病対策の情報はこちら
どんな歯周病対策があるの?
歯周病対策といってもいろんな種類があります。
1番最初に思い浮かべるのは “歯磨き” だと思います。
歯磨きは歯周病対策の基本です。
「うちの子、歯磨きを嫌がる・・・」
そんなわんちゃんにおすすめしたいのが「このこのふりかけ」という商品です。
「このこのふりかけ」とは?
「このこのふりかけ」はご飯を食べながら歯周病の予防ができる商品です。
いつものごはんにさっとふりかけるだけで歯周病対策ができる優れものです。
「このこのふりかけ」に含まれる3つの成分
1 グロビゲンPG(卵黄粉末)
グロビゲンPGは歯周病の原因となる歯垢や歯石を作る病原菌にすばやく結合し、歯垢や歯石を作らせないようにします。
そのため、口が臭わなくなったり、歯肉から出血しなくなったりとわんちゃんの口内環境を整えます。
また、卵からできているため安全ですし、ボーロのような優しい味になっています。
※卵アレルギーがあるわんちゃんはご利用を控えてください。
2 なた豆
なた豆は毎日摂取することで、汚れや膿を取り出すため、歯周病や口臭の改善する効果が期待できます。
さらに免疫力を高めてくれるため、口腔内の善玉菌をバランスよく維持していきます。
昔から漢方として使用されており、近年では健康食品や健康茶としても使われ、人間用の歯磨き粉に使用されてからは口臭予防にも効果が期待されていると話題になりました。
なた豆は、中国など海外からの輸入したものも出回っていますが、
「このこのふりかけ」に使用しているなた豆は農薬や化学肥料を一切使わずに栽培されているため飼い主さんお安心してわんちゃんに食べさせることができます。
3 乳酸菌
「このこのふりかけ」に含まれる乳酸菌は歯周病菌によって歯を支える骨を破壊していくのを抑制していきます。
口腔内の善玉菌と悪玉菌の数を整えると歯周病になりにくくなります。
また他の乳酸菌よりも免疫を活性させます。
これら3つでわんちゃんの歯周病を対策します。
そして、「このこのふりかけ」はヒトも食べられます。
毎日のごはんにさっとふりかけるだけで歯周病ケアができ、安心して与えることができるので飼い主さんとしても嬉しいですよね。
愛用者様のお声
獣医師さんに褒められました
子犬の頃に、歯磨きの習慣づけができずにズルズルときてしまいたました。
日頃からお世話になっている動物病院の獣医さんから、「歯磨きをしっかりしましょうね」と指導されていましたが、
ココが嫌がるのと面倒臭がりな私の性格も重なり、なかなか実践できず、
まだ若いから大丈夫!と思っていましたが、心の中ではずっと気になっていました。
そんなときインターネットで「このこのふりかけ」を見つけて注文してみました。
ごはんにかけるだけで予防ってほんとにできるか半信半疑でしたが、
ココも美味しそうに食べているのでとりあえず続けてみることにしました。
続けて3ヶ月ほど経ちましたが最近では、「獣医さんにお口綺麗にしていますね」と褒められました!
美味しく予防できるのがいいですね!
うちの子は歯磨きを嫌がったりはしないのですが、歯ブラシを毎回噛んで遊んでしまいます。
おかげで歯ブラシはすぐボロボロになるし、ちゃんと磨けている感じはしませんでした。
そんなとき友人に勧められたのが「このこのふりかけ」でした。
お口がきれいなわんちゃんを飼っている方からの紹介だったので試してみることにしました。
少しずつではありますが、何となく歯が綺麗になってきたような感じがあります!
ふりかけもおいしいのか、食べ終わった後ももっとちょうだい!とおねだりしてきます。
このこのごはんをお得に購入する方法は?
わんちゃんの健康を考えている飼い主さんたちに人気が高い「このこのふりかけ」ですが、
せっかく購入するなら少しでも安くお得に購入したいですよね?
なので、どこのサイトでどのサイトで販売されていて、1番安く購入できるのかを調べました。
楽天やアマゾンで販売されているかを調べたところどちらも「このこのふりかけ」は販売されていませんでした。
販売されているのは「このこのふりかけ」の公式サイトのみでした。
公式サイトで定期コースだと、初回約15%オフの2,980円で購入することができます。
さらに、初回購入のみ送料が無料です。
そして、2回目以降もずーっと約15%オフの2,980円で購入できます!
また、定期コースでも◯回買わなきゃいけないっていうこともないので、もしわんちゃんの体に合わなかったとしたら、解約することができます。
また、このこのふりかけはコンビニ払いも可能です!
クレジットカードを持っていない場合でもコンビニ払いで買えちゃいます。
今までわんちゃんのお口のケアを気にされていなかった方、どうケアをしたらいいかわからなかった方、歯周病の予防をされたい方など、
いろんな思いの飼い主さんがいらっしゃると思います。
わんちゃんの健康を願うのは飼い主さんがわが子を大切に思っている証拠です。
少しでも興味を持たれた方はぜひお試しください!